独自の切り口で存在感を放つマツコ・デラックスさん。マツコ・デラックスさんの言葉には響く名言がたくさんありますよね。今回はそんなマツコ・デラックスさんの名言を紹介します。

マツコ・デラックスの名言
コンプレックスは誰もが持っているものです。あなたとでも結婚してくれた夫がいるのであれば、どうしてその目の前にある幸せを幸せだと感じようとしないのですか?

グウの音も出ないような反論方法とは、ずいぶんと勇ましいお悩みだけど、そうね…あるといえばあるし、ないといえばないわ。そう、それは相手の愚かな挑発に乗るか乗らないか、ただそれだけのことなのよ。

アナ夕、人生、舐め腐ってるわ。幸せの意味について、考えたことある?

本当に友達なのかしら?金の切れ目が縁の切れ目よ?

人間には自由があり、そして節度があるのです。

結婚が本当のゴールなのかしら?その相手と一緒にいる意味があるのかしら?

ときめかないのは、お互い様。それを救うのは、無償の愛。

ただ人の成功をねたんでいるだけでは、生きている価値がありません。そして、成功イコール幸せでもないもんよ。人生とは、えらく厄介なものですね。そう、自分が幸せかどうかは、自分で決めるしかないのよ。

ダメ男をつかんだのもアナタなら、手放すのもアナタ次第なのよ!

同居でも別居でも、打算が必要。自分の意見を伝えないと後悔するわよ。

子連れで別居の時は、お金に困らないことを最優先に。

賛沢をさせる必要はないけど、親の不仲が理由で子供をさもしい気持ちにさせちゃダメ。

簡単にモテちゃう「いい女の極意」なんて虫のいい話はありません!

勉強さえしてれば、幸せになれるのかしら?将来をちゃんと考えているかが重要よ。

幸せの定義なんて存在しません。切りがないのよ、幸せもお悩みも。

「女の幸せの定義」なんてものはありません。もっといってしまえば、「幸せの定義」自体、存在しません。

デブだからって人付き合いを避けないで。大人は人格や仕事で評価するのよ。

同性愛者にだって異性愛者にだって、いい奴もいれば悪い奴もいる。同性愛だから自分を悪いなんて思っちゃ絶対にダメよ。同性愛者だから特別なことなんて何ひとつないの。同性愛者だからって劣っていることもなげれば、かといって、同性愛者だからって優れていることもない。ただの人間よ。

子育てって面倒くさいことの連続よ。子育てに限らず、生きるってことは、面倒くさいことを次々と乗り越えてゆくことよ。でも、それらから眼をそらし続けてゆけば、親子関係も、お母さん自身も、そしてもちろんお子さんも、現実を直視することのできない人間になってしまうわ。面倒くさいことを回避しては絶対に生きてゆけないの。頑張って、面倒くさいことを。